20230502_小湊_孝雄丸_マダイコマセ釣り2023/05/02 07:55

孝雄丸にてコマセマダイ!





このところ、小アジが余り釣れない。。










マダイ 小々(22センチ~25センチ) 4匹、
イサキ まあまあ 5匹
小アジ 12匹(良くなかった)

マダイは放流でしょう。

20230404_小湊_孝雄丸_テンヤ2023/04/04 07:47

孝雄丸にて、小アジ釣から、泳がせと、テンヤ(久しぶりです)

















テンヤは面白いけど、全然ダメな日でした。

20210425_鹿島_長岡丸2021/04/25 11:48

長岡丸 午後船(今年3回目)

8:00     9:05 冨里インター     9:25 潮来インター(850円)   9:34 スーパーホテル(残り9k)   9:42 7イレブン 9:53(トイレ)     10:00到着


1号船 左舷みよし (20番) かなり広く、釣りやすい。














荒天予想のため 16:00に沖上がり。


17:10    17:56 冨里インター     19:07 帰宅




20210411_鹿島_長岡丸2021/04/11 18:34

今年2回目の鹿島 長岡丸 ヒトツテンヤ 午後船。
8:05 ⇒ 冨里インター 9:24 ⇒ 9:31 大栄 9:52   850円 潮来インター 9:53⇒
10:06 スーパーホテル 7-11  10:25到着。 行程 約2時間5分






何だか危なそうな魚(小さいので放流)











18:15 沖上り 18:57 帰港   
19:21 ⇒    潮来 19:44     冨里 20:03     21:05 帰宅 行程 約 1時間20分





20201212_日立会瀬_弁天丸_テンヤ2020/12/13 10:40

久し振りに、仕事仲間と釣行。
日立会瀬_弁天丸にてヒトツテンヤ。
弁天丸は、20年近く前に乗って以来だ。

前泊は、GO TO トラベル利用で、ホテル天地閣という日立の結婚式にも使われるホテル。
超高級ではないが、ビジネスのかなり上といった印象。
支払いは、現金で3445円、チケット1000円分付き、ものすごく安い。
その晩、3人で飲みに言った店は美味しかったが、金額は記憶にない??(酔っ払いです)





翌朝、5:30集合、、、




6時50分頃から釣り開始、会瀬の正面の沖だ。




鯛は、チビばかり。ほぼ半分は放流。

12:30 沖上りだったか?

鯛は、小さいの10匹全部、干物にしました。
これはこれで、美味しかった。。。前原さん、名栗さんありがとう。