20250513_洲崎_第二美吉丸_コマセ真鯛2025/05/13 06:50

洲崎_第二美吉丸_久しぶりの釣行。
昨年10月15日以来だ。その時は、完全坊主!

前泊は、明神荘、久しぶりだが、
差し入れをいただく。トコブシにソラマメ、キャラブキだ、
豪華な食事になった。


4時30分受付、5時前に出船。

船中は、6名乗船、右舷4人の若者は全員貸し竿グループ、
左舷ミヨシは、超常連の電気屋さん、私は左舷艫。

20分ほどで、平砂浦館山リゾート沖の浅場(水深26mくらい)、ビシ棚は15m。
ほどなく電気屋さんが500g位を1枚、
その後、私にも乗るが、残念ながら上げてくる途中で外れてしまう。1kは超えていたと思う。
ハリスは5号、全10mの2本バリ。

5時50分頃、私にも1k位のが1枚。
食ったのは先針、     2本バリをしても、ほとんどが先針に釣れてくる。
枝針に釣れてくるのは、稀だ。ダブルで釣れたのは過去2回だけ、
2本バリは、手間がかかるのを考えると、どのくらい意味があるのだろうか?


その後、当たらず、7時50分頃、更に岸寄りの水深14mに小移動。
ここではイサキがコンスタントに上がる。小1時間で10枚超え、サイズも良いので楽しめるが、
真鯛は来ない。





その後、朝一の場所に戻るが、鯛は釣れず、、
10時頃、大移動して、灯台沖の50m立ちへ、、、、
右舷の若者が1k弱を1枚釣って、沖上がりとなりました。

朝一で釣れたのと、イサキでお土産は出来ていますが、
乗っ込み時期としては、全然でした。













コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://korinaiotoko.asablo.jp/blog/2025/05/13/9775669/tb